- ホーム
- 技術
技術
-
チューナーをうまく活用する方法とは?
チューナーを有効活用する方法をお話します!^_^⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐…
-
フルートの持ち方を見直してみよう!
こんにちは!麻生優希です。今日は、フルートの持ち方についてお話したいと思います。持ち方。これ、とっても大事なんです!なぜ大事かと言いますと、キィを押さえる指の力加減に影響してくるからです。フルートを持つときに意識する3点があるのですが、そこさえきちんとポイントをつかんでしまえ…
-
指まわりがどうしてもうまくいかないときの対処法♪
こんにちは。麻生優希です(^^)前の記事で、『指まわりをスムーズにする練習方法』をお伝えしました。順番は4つ①いつもつっかえる場所はどこかを明確にする②つっかえる場所だけ切り取って、正確にできるテンポで、ゆっくりから始める③付点のリズムを使って指を柔軟にす…
-
指まわりをスムーズにする練習方法♪
こんにちは。麻生優希です(o^^o)「指まわりが難しくて、うまく吹けない!」「そもそも、どんな練習をしたらいいの…?」と思っている方も多いと思います。その人によって、原因はいろいろあると思いますが、ここでは、難しい指のところに対して、最初に取り組むとしたら、どんな…
-
楽譜に書き込むのは、鉛筆を使おう♪
こんにちは。麻生優希(あそうゆき)です。あなたは、楽譜に何かを書き込む時、何の筆記用具を使っていますか?私は鉛筆を使っています♪書き直したり、消しゴムで消すときに、楽譜を傷めずに、きれいに消すことができます。ですので、私はBよりも柔らかい芯のも…
-
気をつけて!間違えやすい指使い♪中音レと♭ミ編
こんにちは。麻生優希(あそうゆき)です(*^^*)皆さんがとっても間違いやすい指使い。それは…中音のレ(D)と♭ミ(Es)です!フルートでいう中音の、とは五線譜第4間のレと♭ミのことです。これ、ふたつとも左手の人差し指は上げていますか?&n…
-
出だしの音がうまく当たらないときの解決法♪
こんにちは。麻生優希(あそうゆき)です(*^^*)メロディーを吹くとき、最初の音がうまく当たらずに困ったことありませんか?特にアンサンブルをしている時、よし!自分の出番!と思って吹き始めてもうまく音が当たらない〜!となること、よくあると思います…
-
中音ミの裏返らない方法♪スタッカート編
こんにちは。麻生優希(あそうゆき)です(*^^*)中音ミの裏返らない方法、それは下唇を楽にするという方法をお伝えしました。さて、スタッカートを吹く時はどうでしょう?スタッカートとは、タッタッと音を短くきる奏法…
-
中音ミが裏返らない方法♪
こんにちは。麻生優希(あそうゆき)です(*^^*)フルートの中音のミは裏返りやすい!のです。中音のミとは、五線譜の第4間のミの音です。この音、たまにピィー!っと高い音が鳴りませんか?私はフルートを習い…
-
吹き終わりに音程が下がっちゃう人必見! 音程を下げずに音を切るコツ♪
こんにちは。麻生優希(あそうゆき)です(*^^*)音を切るとき、音程が下がってしまいませんか?メロディーを吹いていて、最後に音をきれいに切りたいのに、フゥ〜↓って下がってしまう、というお悩みを持っている方多いと思います。私もそうでしたから(*^^*)ここで…