中音ミが裏返らない方法♪

技術

こんにちは。

佐藤優希(さとうゆき)です(*^^*)

 

フルートの中音のミは裏返りやすい!

のです。

 

中音のミとは、

五線譜の第4間のミの音です。

 

この音、たまにピィー!っと高い音が鳴りませんか?

 

私はフルートを習いたての頃、最初に音出しで吹く時、

ドードー、レーレー、ピィー!(ミ)

ってなってました。

しかも毎回(笑)

ある時から、「なんかいつもミの時、ピィー!ってなるなぁ」と気づき、色々試した結果

 

下唇を楽にすればいいんだ!

 

ってことに行きつきました(*^^*)

ちょっと力みすぎてるだけなので、ゆるめれば良いのです♪

すこ〜し楽にしてみるとキレイなミの音が鳴りますよ♪

ぜひお試しくださいね!

 

それでは、今日も素敵な一日をお過ごしください⭐︎

佐藤優希

タイトルとURLをコピーしました