私のことについて、お伝えしたいことが多くなってしまい、長くなってしまいました🤣
さくっと経歴をご覧になりたい方はこちら
↓↓↓
講師 麻生優希
あそうゆき について♪
私がフルートを始めたのは、吹奏楽部に入ったことがきっかけです。
最初は簡単な曲を吹くだけでも、とても楽しくて、夢中で吹いていました。
ある時、ピッコロの担当をくじで決めることになったのですが…
くじに負けまして。
「うーん悔しいなぁ。それなら、フルートをもっと上手くなろう!」
そんなきっかけで、レッスンに通い始めました。
希望ヶ丘高校出身。高校は合唱部に入り、歌を楽しみながら、フルートのレッスンに通い、毎日練習に励む(`・ω・´)
音楽大学を志し、受験。希望の大学に受からず一年間浪人。
フルート、ピアノ、ソルフェージュ、楽典などとにかく毎日がむしゃらに頑張っていた。
(今思えば、この一年間は自分にとってとても大事な期間だったなぁと感じます^_^)
昭和音楽大学に入学し、音楽に真剣に向き合う。
特に木管五重奏には力を入れ、在学時より様々な場所で演奏し、研鑽を積む。
ウィーンでバーバラ・ギスラー=ハーゼのレッスンを受ける。吹き方や腹式呼吸の方法を学ぶ。
今までの知識や経験が合体されて、「これだ!」と思うものを体得する。
2014年、テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラに入団。
管弦楽曲やオペラ、バレエを多数経験。(特にカルメン、くるみ割り人形が大好きです!(o^^o))
卒業後は、オーケストラの仕事を中心に、アンサンブルにも意欲的に取り組む。
木管五重奏団アンサンブル・リエールを結成し、自主公演やいろいろなイベントでの演奏を行う。
フルート・ヴァイオリン・ピアノのトリオ、ギター・ギタロンとの公演では、トークを交え、親しみのあるプログラムで好評を博す。
フルート奏者として活動を続けていたが、ある時から、徐々に両腕に痛みを感じ、上がらなくなる。
胸郭出口症候群という腕の病気になり、両腕は全く上がらない状態。心も体もボロボロで、人生のどん底を味わう。
ここで、自分自身と向き合う。時間をかけて様々な気づきを得る。
心を整え、「私」を取り戻してきた時、腕は動くようになり、フルートを再開する。
≪皆さんへ≫
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。ありのままの私を知っていただきたく、書きました。
当たり前のようにできていたことができなくなる。それがどんなに辛いことか…
けれど、当たり前にできるということがどれだけ素晴らしく、有難いことか…
日々の暮らしの、どんな些細なことも、感謝の気持ちが溢れてくるようになりました。
そして、つらい時、心が求めているものは、やっぱり音楽でした。
音楽は心を癒し、また解放させてくれる、かけがえのないもののように感じます。
それに気づかせてくれたのも、一度はフルートが吹けなくなったおかげだと今では思っています。
さて、私のレッスンでは、
まず皆さんに笑顔になってもらえるような、楽しくリラックスした雰囲気づくりを心がけています。
心の状態が音に出ますからね(o^^o)
そして、生徒さんのご希望をお伺いしながら、素敵な音楽ライフとなるよう、寄り添っていきたいと思います。
もし、これから初めてフルートをやってみたい、でも、自信ないなぁ、と思っているあなたも大丈夫です。
誰でも、最初はゼロから始めます。
私は、ニ度それを経験しました(笑)
だからこそ、今の私なら、色々な方の気持ちにより共感できるのではないかと思っています。
何につまずいているのか、どうすれば問題が解決できるのか、
お一人おひとりとじっくり向き合って、何か解決の糸口が見えるように、サポートさせていただきたいと思っています。
そして、壁がなくなっていくと、そこには
「あなたらしい」素敵な世界が待っていると思います。
一人でも多くの方が、ココロよろこぶ、ハッピーな毎日を過ごせますように♪
⭐︎5歳男の子の子育て奮闘中⭐︎
⭐︎ハリーポッター大好き⭐︎
⭐︎日本酒とワインが大好き⭐︎
⭐︎ドーナツが大好き⭐︎
≪経歴≫
- 5歳よりピアノを、12歳よりフルートを始める
- 昭和音楽大学を優等賞(首席)で卒業
- 昭和音楽大学大学院を学長賞(首席)で修了
- ウィーン国際音楽ゼミナールマスタークラス修了
- 修了時、講師推薦による受講者コンサートに出演
- フルートを大田哲弘、神田寛明、黒田隆、甲藤さちの各氏に師事
- バーバラ・ギスラー=ハーゼ
ジャン・クロード・ジェラール
ヴァンサン・リュカ
ヤーノシュ・バーリント各氏のマスタークラスを受講 - 室内楽を黒田隆、太田茂、樋口哲生の各氏に師事
- ピッコロを丸田悠太、ピアノを富岡怜子、河原奈美、ソルフェージュを大輪公壱に師事
《指導歴》
・厚木楽器
・昭和音楽大学附属音楽・バレエ教室 戸塚校、武蔵小杉校
・中学、高校の吹奏楽部のフルートパート
にて、フルート講師を務める。
基礎練習、腹式呼吸の方法など、フルートの上達に欠かせない要素を含めながら、フルートを楽しむ方々に寄り添うレッスンを心がけている。
ギャラリー
ここではストレート管を吹いていますが、体の小さなお子さまには、U字管をおすすめしています。
イハラ音楽教室のギター講師陣との演奏風景です☺️
ピアニスト古川 伶さんとの演奏会にて♪